裸足保育を行なっています。
裸足の効果
足の裏には全身を支配する多くのつぼがあり、そのつぼを刺激することにより多くの効果があります。
①裸足で歩くことにより、血行が良くなる。(足は第2の心臓とも言われます。)
②土踏まずが出来て、扁平足にならない。
③右脳が刺激され、想像力や直感力が高まる。
④五感を刺激して、脳の発達を促す。
⑤温度の変化に敏感になり、抵抗力がついて風邪などもひかくなくなる。
布おむつ使用の推進を行っています。
布おむつ利点
①濡れた感覚によって、不快感がわかりやすい。
②人間の感覚器官を育てる。
③親子の基本的信頼関係が育っていく。
④環境・地球温暖化対策につながる。
歯・口腔の健康づくりに取り組んでいます。
①バランスの良い食事の提供を行っています。
②食べ物を食べた後、歯磨き・仕上げ磨きを行っています。
③フッ化物洗口を行っています。(4、5歳児)平成25年度より実施しています。
④フッ素入りの番茶でうがいを行なってます。
⑤フッ素化合物歯磨剤(フッ素入りの歯磨き粉)で歯磨きを行なっています。
・歯の表面からフッ素が取り組まれ、抵抗力の強い歯が作られる。
・初期の虫歯に対して、カルシウムなどの沈着を促進し、元に戻す働きがある。
・虫歯菌の酸をつくる酸素に作用し、その働きを妨害する。
⑥ご家庭での歯磨きをカードに記入していただいて、ご家庭と連携しての取り組みをおこないます。
「早寝・早起き・朝ごはん」に取り組んでいます。
「早寝・早起き・朝ごはん」の規則正しいこどもの生活は、体温の変化・ホルモンの分泌がされるようになり、
午前中から活動でき、頭・体の働きも活発になる⇒お腹が減る⇒疲れてよく寝るなど、
心身の発育が順調になるので、こどもの生活リズムが整っていることは、とても大切であり健康に過ごせる第一歩になります。
①「早寝・早起き・朝ごはん」カードに毎日、家庭に記入していただきます。